くれたけ心理相談室
ランチ会in岡崎市

昨日は、岡崎市で開催された くれたけ心理相談室 西三河ランチ会 に参加しました。 話は尽きず、今回も楽しい時間を 過ごすことができました。 皆様のおかげで、一段と肩の力を抜いて、 毎日を過ごせそうです。 ご参加の皆様あり […]

続きを読む
お出かけ
行きたかった場所へ

こんにちは。   ずっと行きたいなぁと思いながらも、 なかなか行けなかった場所へ、 やっと行けました。   自分が見たいと思うものを、自分に見せてあげよう。 自分が行きたい場所に、自分を連れて行ってあ […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
『4月お題』春から梅雨の時期にかけて、自分の心を整える方法を教えて下さい

くれたけ心理相談室4月のお題 「春から梅雨の時期にかけて、自分の心を整える方法を教えて下さい」 これでスッキリ爽やかな気分に👍 にお答えします。   春、私の心をスッキリ爽やかに整える方法は 『森林浴』です。 […]

続きを読む
ほのぼの暮らし日記
スカートの思い出

こんにちは。   昨日は風が強く、ひんやりとした1日でしたね。   寒い日にスカートを履くと、今は亡き 大好きだった祖母を思いだします。   冬にスカートを履いて、祖母の家へ遊びに行くと、 […]

続きを読む
家族
小包が届くまで

こんにちは   離れて暮らす子どもに小包を送ろうと、 郵便局へ行きました。 段ボールを、ガムテープでしっかり閉じた のにも関わらず、開けることになってしまい、 局員さんに 『ガムテープお借りできますか?』 とお […]

続きを読む
自分のこと
変化

こんにちは。   暖かくなったので、しばらく出番のない 冬服を持って、家の近くの小さなクリーニング店へ。 女性の店主と、犬を連れた年配の女性が、 立ち話をしていて、気さくに声をかけてもらい 私も仲間に入れてもら […]

続きを読む
思うこと
新学期

こんにちは。   新学期が始まりました。 新しいクラスに、新しい教室、 担任も変わり、春はソワソワしますね。   小学生の頃、 友達の輪になかなか自分から入れず、 クラスに馴染むのに、それはそれは 時 […]

続きを読む
お出かけ
花より団子

こんにちは。   今日はお友達とお花見に出かけました。 この春、子ども達の生活が ガラッと変化したこともあり、 話は尽きません。 きっとこれからも変化し続ける環境に 期待、不安、緊張と 心もコロコロ変化し続けま […]

続きを読む
気づきや発見
言葉

こんにちは。   現在放送中のNHKドラマ 『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』 を見ています。   その名の通り、辞書作りのお話しです。 1つの言葉には、複数の意味があるのに、 言葉本来の意味を知ら […]

続きを読む
お出かけ
4月

こんにちは。 今日から4月。   週末は、気温が一気に上がり、 春らしい陽気なお天気でしたね。 朝、春物の洋服に着替え、 豊田市から高速で1時間30分ほどの 岐阜県岐阜市の岐阜公園へ出かけました。   […]

続きを読む