例えば
人からのお願いを
『できません』と素直に断る人をみて
嫌な気分になったり、
のんびりしている人を見てイライラしたり。
相手の言葉や態度で、嫌な気分になった時は、
そうしたいのに、できない
自分の本音が隠れている可能性があります。
『断ってはいけない』
『のんびりしてはいけない』
と、知らず知らずのうちに、
厳しく自分を、抑えてきたのかもしれませんね。
『わたしも、そうしたかったんだ…』と
少しずつ、そうなる自分に許可を出してみると、
相手に対する見方が変わると感じています。
投稿者プロフィール
